2025.03.27
Iさんの かわ革命
query_builder
2023/12/12
お客様作品
今年は暖冬とはいえ、12月に入ってから確実に冬に向かっているのを感じます。
本格的な寒さにむけて冬ごもり。作品作りを通して自己と向き合う絶好のチャンスです。
今回は、Iさんから良い事を教えて頂きました。
上の写真は、作品の表情が違いますが、同じ革を使っています。
こちらも同じ革です。大分違う表情ですね?
写真下の作品は、上の革にウォッシュ加工したものです。こんなに雰囲気が変わるとは!
オイルをたっぷり含んでいるこの革。
水を含ませ揉む事で色落ちはしますが、しっかり乾いてから再びオイルを含ませる事で色止めを兼ねたなんとも言えないアジを出す事が出来る様です。
水を含ませるのは、作品により、作る前にするか後にするかを判断するとの事です。
スムース革がシワ加工の革としてここまで変化がつけられるとは!驚きです。
こちらは真鍮と革を組み合わせたアクセサリー。
茶色く見えるのは、土台に使った革。真鍮を削り出し、
ちょこっとみせているところがオシャレですね。
いかがでしたか?
革の持ち味の活かし方は三者三様。
皆さんのオリジナルの作品、私たち店員にとっては驚きと感動の宝庫。
ぜひ色々見せて教えてくださいね!
----------------------------------------------------------------------
(有)いづみ恒商店(レザークラフト 生地染色材料)
住所:福岡県福岡市博多区奈良屋町9-20
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.03.26お客様の作品のご紹介ですお客様の作品のご紹介です。 こちらは Leather Fac...
-
2025.03.26いつもいづみ恒商店を...いつもいづみ恒商店をご利用いただきありがとうご...
-
2025.03.18Sさんのトートバッグ、...Sさんのトートバッグ、総手縫いです。馬革オイルレ...
-
2025.03.17新入荷の革のご紹介です新入荷の革のご紹介です。 まず、1枚目は限定の...
-
2025.03.15ハンチング帽がお似合...ハンチング帽がお似合いのMさんの作品です。 衣料...
-
2025.03.10ホワイトワックスで表...ホワイトワックスで表面を仕上げている、ロウ引き...
-
2025.03.06Tさんのショルダーバッ...Tさんのショルダーバッグです。クロム鞣し牛革でオ...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/039
- 2025/027
- 2025/0110
- 2024/1218
- 2024/1116
- 2024/1015
- 2024/096
- 2024/0812
- 2024/0715
- 2024/067
- 2024/052
- 2024/043
- 2024/031
- 2024/021
- 2024/011
- 2023/121
- 2023/113
- 2023/104
- 2023/093
- 2023/086
- 2023/073
- 2023/065
- 2023/052
- 2023/047
- 2023/038
- 2023/023
- 2023/013
- 2022/122
- 2021/101
- 2021/051
- 2021/024
- 2021/014
- 2020/125
- 2020/114
- 2020/105
- 2020/094
- 2020/082
- 2020/072
- 2020/066
- 2020/051
- 2020/048
- 2020/024
- 2019/129
- 2019/113
- 2019/103
- 2019/094
- 2019/081
- 2019/073
- 2019/066
- 2019/053
- 2019/047
- 2019/035
- 2019/024
- 2019/018
- 2018/126
- 2018/119
- 2018/1016
- 2018/0915
- 2018/0814
- 2018/0714
- 2018/062
TAG
Contact us