2025.04.26
理想のカタチ
query_builder
2024/02/17
お客様作品
今回ご紹介する作品は、Hさんの、型紙から生み出した3wayバッグです。
バッグを作った事のある方はお気づきかと思いますが、この形は難易度が高いです。
というのも、切り返しが少なく、平面の革を立体裁断で形を編み出さなければならない為、何度も寸法の調整をしなければなりません。
堅物すぎない丸みのあるフォルムを追求したHさんが、この形に到達するまでのストーリーの面白い事。このバッグの物語が面白く、当店で沢山語っていただきました。
3wayには珍しい、ショルダーバッグ、ハンドバッグ、クラッチバッグという展開。
メンズにもってこいです。
当店で限定品のイタリア革を使用。エクセラファスナーで高級感UP。
持ち手の芯使いで耐久性にも留意。
写真右は、クラッチバッグ持ち手の下についている角カン。コバが厚くなりすぎないヒントが写真左に表れています。
内側のしきりは、縫い目が表に出ない工夫と携帯や財布がスポっと収まる様に、カッチリした形をキープさせながら浮きのある縫製です。
ショルダーを短くしてハンドバッグにする時の長さ調整には、コンチョとギボシを上手に活用。
Hさんはレザークラフターになってまだ半年程。思いをカタチにするまでに本当に楽しんでいらっしゃいます。材料販売の私たち店員は製作していなくても、Hさんの製作に携わることが出来た様な気がしてしまい、つい嬉しくなってしまいますね!
----------------------------------------------------------------------
(有)いづみ恒商店(レザークラフト 生地染色材料)
住所:福岡県福岡市博多区奈良屋町9-20
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.04.23お客様の作品のご紹介ですお客様の作品のご紹介です。 Tさんが作られたショ...
-
2025.04.22いつもいづみ恒商店を...いつもいづみ恒商店をご利用いただき、誠にありが...
-
2025.04.18新入荷の商品のお知ら...新入荷の商品のお知らせです。 こちらはお薬手帳カ...
-
2025.04.17Hさんの作品のご紹介ですHさんの作品のご紹介です。 忙しい仕事の合間に当...
-
2025.04.17Kさんの作品ですKさんの作品です。遊び心満載のファッションベルト...
-
2025.04.17普段のバネホックがワ...普段のバネホックがワンランク上に! ご来店のMさ...
-
2025.04.16ありがとう曼荼羅作者...ありがとう曼荼羅作者のichigoeさんの作品です。 ...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0413
- 2025/039
- 2025/027
- 2025/0110
- 2024/1218
- 2024/1116
- 2024/1015
- 2024/096
- 2024/0812
- 2024/0715
- 2024/067
- 2024/052
- 2024/043
- 2024/031
- 2024/021
- 2024/011
- 2023/121
- 2023/113
- 2023/104
- 2023/093
- 2023/086
- 2023/073
- 2023/065
- 2023/052
- 2023/047
- 2023/038
- 2023/023
- 2023/013
- 2022/122
- 2021/101
- 2021/051
- 2021/024
- 2021/014
- 2020/125
- 2020/114
- 2020/105
- 2020/094
- 2020/082
- 2020/072
- 2020/066
- 2020/051
- 2020/048
- 2020/024
- 2019/129
- 2019/113
- 2019/103
- 2019/094
- 2019/081
- 2019/073
- 2019/066
- 2019/053
- 2019/047
- 2019/035
- 2019/024
- 2019/018
- 2018/126
- 2018/119
- 2018/1016
- 2018/0915
- 2018/0814
- 2018/0714
- 2018/062
TAG
Contact us